おはようございます。
努力、感謝、笑顔、僕らは今から上り坂!
GIVE AND GIVE ミナジョーです。
「すべての人が様々なカタチで、経済行為に参加できる社会の実現」というビジョンに賛同し、シェアリングエコノミー協会に入会致しました。
シェアリングエコノミーとは
インターネット上のプラットフォームを介して個人間でシェア(賃借や売買や提供)をしていく新しい経済の動きです。
シェアリングエコノミーは、おもに、場所・乗り物・モノ・人・スキル・お金の5つに分類されます。
インターネットを介して 個人と個人の間で使っていないモノ・場所・技能、などを 貸し借りするサービスです。
モノ、スペース、スキル、時間… あらゆる資産を共有する「シェア」の考えや消費スタイルが 日に日に広がりを見せています。
0コメント