おはようございます。
努力、感謝、笑顔、僕らは今から上り坂!
GIVE AND GIVE ミナジョーです。
ここでは、あなたが夢を叶える為の手助けになる記事を紹介していきます。
今日は斉藤一人さんの名言集を紹介します。
化粧品・健康食品会社「銀座まるかん」の創業者「斎藤一人」の名言 第5集をお楽しみください。
斎藤一人の名言集⑤
生きているといろいろな問題が出てきます。
でも問題というものは自分の魂を成長させるためのものなんです。
周りの人に不愉快な思いをさせておきながら
しあわせになることはできませんよ。
天職などないのです。
目の前のことを一生懸命やっているとそれが天職になるのです。
自分に起こることは100%自分の責任。
「あ、それは簡単ですね」と思う人は成功する。よく「お金がないから失敗した」というけどそれは間違い。
失敗したのはお金がないからではなく知恵がないから。
劣等感のある人間は根本的に自分が嫌いなの。自分が嫌いなんだから人に好かれるわけないの。
威張る人って劣等感の固まりなの。笑顔でいると自然に考え方が前向きになってきます。
一度試してみるといい笑顔のままで後ろ向きのことは考えられないものです。
他人の欠点を見つけてそれを声高に指摘してもいいことなど一つもない。
本気で相手のいいことを学ぼうとしたとき相手の悪いところなんかどうでもよくなるんです。
人間の頭って二つのことをいっぺんに考えられないんです。アラを探しているときは必ず、良いところを見てないですよ。
人のアラを探すより良いところ探して「この人のこんな良いところを見習おう」っていった人間しか伸びない。
やりたい事は今やらないといつまでもできませんよ。
成功する人は感謝の多い人です。
良いことがあったときはもちろん感謝するし
何もないときは何もなくて良かったと感謝する。
人生に大切なことは頑張ることではなく楽しんで生きるということ。
出典
地球の名言
http://earth-words.org/archives/17168
0コメント